
「トヨタとスバルのどちらの期間工へ行こう」
と考えている方は必見!
期間工で働きたい…
色々調べたけど、結局トヨタとスバルで迷ってるんだよなぁ…誰か経験者の人、生の情報を教えてくれないかなぁ…
といった悩みを、期間工歴2年の私が徹底的に解決します!
具体的な重要ポイントとして4つ
- 初心者ならトヨタとスバルどっちがオススメ?
- トヨタとスバル、どっちが稼げるの?
- トヨタとスバル、きついのはどっち?
- 実際に働いてみた感想を暴露!
を順番に解説していきます。
この記事は5分くらいで読めますし、トヨタとスバルについての知識が劇的な改善がされる可能性が高いのです。是非、最後まで読んでみてください。
初心者ならトヨタとスバルどっちがオススメ?
まずはトヨタとスバルで軽くお互いの良さを比較してみましょう!
スバルの場合
- 日給:9,000円〜9,600円(昇給する)
- 入社祝い金が高め(30万〜45万)
- 寮は個室で工場へもかなり近い
- 皆勤手当3万/月、満了慰労金122万/35ヶ月満了(時期によって変動有り)
- 正社員登用率が高い
- 群馬に住める(周辺はわりと栄えてる)
トヨタの場合
- 日給:9,900円と高額(昇級あり。しかも早い)
- 寮費・光熱費無料
- 特別手当10万+初回更新手当10万
- 満了慰労金が2年11ヶ月で300万円以上
- 正社員登用制度が拡大してる
- 愛知県に住める!(勤務地は名古屋を少し離れた場所で、本社、元町、堤、上郷、高岡、三好、下山、広瀬、衣浦、田原工場になります)
これは僕の同僚が言ってたのですが、
「田原工場だけはハズレだわ(笑)」
とのことです!
噂では「田原刑務所」なんて呼ばれたりするくらい、環境が悪いみたいなので、できるだけ避けたいところですね。
一応、希望は出せるので、田原工場以外で希望することをオススメします。
トヨタの寮は、基本的に「カタカナ表記」だと当たりの寮が多いみたいです。
結局トヨタとスバルどっち!?
ぶっちゃけ、初心者なら「絶対にトヨタを選ぶべき」だと思います。
何故なら、1番稼げるから…です!
しかも期間工の中で一番人気です!
大手会社だから、正社員になれたときの待遇もめっちゃ良いし、女の子からのウケがいいからって人もいましたね(笑)
これは実際に僕が働いていた頃の同僚も口を揃えて言っていたことです。

「初心者なら絶対トヨタだわ(笑)」
みんなが口を揃えてそういう理由は3つあります!
- トヨタは他の会社より金が凄く稼げる!(長期であればあるほど金額は跳ね上がる)
- 正社員になれた時の恩恵がデカイ!
- 女の子ウケがいいから彼女もできやすい!(大手会社名は強い…)
トヨタとスバル、どっちが稼げるの?
やはり長期であればあるほどトヨタの方が圧倒的に稼げます。
色々ポイントがある中で特に大きなポイントは
「満了慰労金が3年で300万以上」
なのと、
「日給の昇給スピードの早さ」
ですね。
これが他の期間工よりも稼げる秘訣です!
トヨタとスバル、きついのはどっち?
トヨタでもスバルでも他の期間工でも全てに共通してますが、どの車会社に務めるかよりも、「どの部署に配属されれるか」でキツさは天地の差があります。
との会社でも組み立てなら地獄、塗装や物流なら天国です(私はどちらも経験があります)
ただ、住みやすさで言えば、スバルのほうが勝っているので(栄えている街に近い)生活の豊かさではスバルに軍配が上がります。
田舎すぎると無理な人はスバルを選択するのも有りかも知れませんね!
実際にトヨタで働いてみた感想を暴露
部署によって違うけど、トヨタで強く感じるのは「圧倒的なファミリー感」です。
これを聞くと
- 安心できそう!楽しそう!
と感じる人もいれば
- 関わり合いがウザそう…
と捉える人もいると思います。
この2つの意見が出てくると思いますが、ちょっと考えてみてください。
「キツくて人間関係が悪いイメージを持ちがちな期間工」
が当たり前になってるこのご時世ですから、
多少ウザくても優しくて仲良しって幸せじゃありませんか?
私が初めて期間工に努めた時は、どんな暴力や罵声が浴びせられるかドキドキしてましたよ(笑)
だから、ここはひとまず安心してほしいですね。みんな優しいですから。風邪引いたら心配してくれるし、有給もしっかり使わせてくれるし。
ただ、工長がハズレの部署は有給取らせてくれないことも…(幸い私は2年間全部当たりでした)
また、トヨタは女性がわりと多いので、もしかしたら出会いにも期待できるかもしれません!(塗装課に多いですよ!)
社員はみんな心に余裕がある!だから体調面とか気を使ってくれるし、休み時間には時々おやつを食べながら笑って話し合いなどをしてます。
QC活動(改善報告書)をやる時に、お互いが意見を言い合って話し合ったりするので、コミュニケーションを取る機会が多い部署もあります。
その際は積極的に手を上げて発言すると、社員から可愛がられるのでオススメ(笑)上司とか頻繁にご飯に連れてってくれます!
以上の理由から、「稼ぎたい初心者はトヨタで間違いなし!」
住みやすさは捨てられない人は、「少し条件は落ちるけどスバルを選ぶべし!」
です!最後まで読んでいただき誠にありがとうございました。皆様に素敵な期間工ライフを!
コメント