リミーは臨床心理士などの専門家に悩みを打ち明け、フィードバックをもらえるサービスです。
日常的なストレスや不安を日々かかえていませんか?時折気持ちが疲弊して、どうしようもない時、気軽に相談できる相手がほしくなりますよね。
SNSでつぶやいてみても、的確なアドバイスを得られなかったり、むしろ気を使ってまたしんどくなってしまったり…
不安や悩みは専門家に対応してもらうのが一番です。的確で気持ちを楽にしてくれる言葉をかけてくれます。
人生に「生きにくさ」を感じている、しんどい毎日が続く…そんな時には専門家のサポートを受けてみましょう。それを実現するのが今回紹介するReme(リミー)です。
Reme(リミー)とは?
不安やストレスや悩みを抱えている人の手助けをしてくれるサイトです。匿名で臨床心理士などの専門家が自分の悩みの相談にのってくれます。
サイトは無料で登録し、様々な悩みを専門家が答えてくれます。
メンタル面で強い人もいれば、弱い人もいます。学生はもちろん、社会や家庭でのストレスは日々かかえる大きな問題です。
うつ病ではないが、気分の落ち込みが激しい、人間関係がうまくいかない、仕事や家庭での問題など、悩みはつきものでしょう。
悩みをかかえているのに相談相手がいない…そんな毎日のしんどい不安を解決してくれるのがReme(リミー)です。
専門家が問題解決できるようアドバイスが得られます。まわりには相談しにくいことも、ネットを介して匿名で相談できる場は、あなたのメンタル面をサポートしてくれる唯一の存在となるでしょう。
Reme(リミー)の良いところ
リミーのメリットをご紹介します。
深刻な悩みも気軽な相談もできてしまうのがリミー。では具体的にどのような良い点があるのでしょう。以下に順番にまとめています。
もはやメリットだらけのリミー。ずっとかかえてきたことも打ち明けられることでしょう。
匿名だから気軽に相談できる
投稿は匿名で行うので安心です。自分の名前を出さないなら、相談もしやすいでしょう。
しかも、分かりやすく的確に答えてくれるのは、臨床心理士・精神保健福祉士・看護師といった専門家です。
それも自分専属のパートナー制です。そんな専門家から悩みから解放されるヒントをたくさんもらうことができます。
専門家からの視点で日々のつらい気持ちから明るい方向へと導いてくれることでしょう。
24時間365日いつでも対応してくれます。
思い立った時、少しの隙間時間にメッセージをいれるだけ。気軽に、そしていつでもできるのもメリットの一つです。
コラムや他の投稿者のQ&Aが読める
リミーでは、他の投稿者と専門家のやりとりを見ることができます。同じような悩みをかかえた人がいれば、自分と重ね合わせて、専門家のアドバイスを参考にしてみましょう。
他にも専門家が執筆したコラムも多数掲載されています。
自分の人生をよりよくするためのヒントが見つけられることでしょう。
うつ病やADHDのセルフチェックができる
精神的に不安な人の中には自分が「うつ病?」「ADHDかも…」と自分自身を疑っていることもありますよね。とはいえ精神科にいくのも勇気がいるし…
そんな時にはセルフチェックを活用しましょう。
プレミアム登録は必要ですが、気軽にチェックは受けられますし、また疑問があれば専門家も答えてくれます。
気分が乗らない、片付けができない…
疑わしい症状があるのなら一度うけてみてはいかがでしょう。
病院に行く前のキッカケになる
うつではないけれど、気鬱が激しい、毎日つらい…と感じていてもなかなか精神科に行くことはありませんよね。
一度もいったことがなく、未知の領域。なんとなく行きにくさがあります。
そんな病院に行く前の段階で気軽に相談できる場所なのがリミー。なかなかまわりの人にも打ち明けにくい心の問題でもメールの短文ですむのならハードルも低いです。
また、精神科に行くキッカケにもなります。
気持ちの整理や解決方法を一緒に模索してくれる心のよりどころとなるでしょう。
心に秘めていることもメールだから言える
口にださなくていいのが最大のメリットではないでしょうか。
誰にも話したことがないが、ずっと苦しい悩みに直面し、改善方法がわからないという人。口にださなくていいのです。
口にしなくとも、メールを打てば専門家の考えや事実がわかるのです。
とくにコミュニケーション不足に悩む人は口に出すこともありません。
悩みを人に打ち明けることもままなりませんよね。
そんな人でも安心して聞ける場があれば苦しい想いをこの先しなくてもすむでしょう。
Reme(リミー)のイマイチなところ
リミーのメリットは様々あり、悩みを抱えている人にとっては申し分ないものです。では、デメリットはあるのでしょうか。
それは唯一、プレミアムの値段。これを高いとみれば大きなデメリットになります。
プレミアムにならないと全文は見れない
すべてが無料というわけではありません。相談することは無料でできますが、回数は限られています。
他人が相談した内容も閲覧はできますが、回答は途中までしか見ることはできません。
続きはプレミアム登録してからになります。とはいえ、登録すれば今までより、専門家からのフィードバックがあったり、自分のメンタル面のサポートが手厚くなります。
今まで「どうしようもない悩み」や我慢してきたものが簡単に解決できるかもしれません。
月額3,980円かかる
プレミアム登録をしなければ閲覧できないものがあります。それを見るためには月額3,980円がかかるのです。
これを高いと見るか、どうとらえるかでデメリットともいえるでしょう。
しかし、様々な専門家に相談できる場であるリミー。いくら相談しようと低額なので、料金が引き上げられることはありません。
納得するまで質問し、専門家も親身になってくれることでしょう。
1日に計算すれば133円です。その値段を払うと今まで自分がかかえてきた悩みもたちまち解決します。
暗くしずんだ辛い気持ちも払拭してくれるのです。
リミーによせられる相談の内容は?
- うつ病やパニック障害
- 発達障害のこと
- 仕事のストレス
- 人間関係について
- 家族や夫婦
- 親のこと
- 性格や考え方について
- やる気や自信、劣等感
- 過去のトラウマについて
様々な事柄についての相談がよせられています。ストレスや人間関係など日常的なことから、性格や生きていく上で苦しい想いをしている相談などまで。
「自分に自信がもてるようになった」「前向きになった」などコメントがよせられています。
自分のことを認めてもらい、理解してくれる相手がいることは大きな救いです。
一人では抱えきれない悩みや、どうしようもない性格や考え方についてもしっかりとフィードバックしてくれます。
コミュニケーションがとれなくて自分はおかしいんじゃないだろうか?不安で毎日たまらない…しんどい…どうすればいいか分からない。
一人で抱えきれない問題を抱えている人が救われる場となるでしょう。
Reme(リミー)について まとめ
「生きるのがつらい」そんな気持ちもリミーで相談することによって、解決の糸口が得られます。一人で悩む必要はありません。
ネットで簡単に適切な回答が得られる、それは心のよりどころになります。
しんどい気持ちを恥ずかしがらず、打ち明けてみましょう。きっと人生、気持ちがスッと楽になることでしょう。
コメント