真剣な出会いを求めるあなたにオススメ!
世界最大級の婚活サイトである「マッチドットコム」。スタートは1995年で恋愛・結婚マッチングサービス業界のパイオニア的な存在です。
利用者層の年代は高めで、さらに女性側も有料。それだけガチで真剣な出会いを求める方が集まります。
軽い出会いを求めている方にはオススメできないサイトではあるのですが、「結婚」を考えた本気の出会いをお探しの方におすすめ。『結婚は考えてないけど恋愛を楽しみたい』なんて方は登録してはいけません。
さらに利用者は日本人だけではなく海外のユーザーもいらっしゃいます。海外のパートナーと出会いたい方にもオススメです。
ちなみに男性同士や女性同士の出会いも可能。マッチドットコムは元々アメリカのサービスので、そちらが影響しているのかもしれませんね。
マッチドットコム 3つの特徴
・真剣に結婚を見据えた出会いを求めている方にオススメ
利用者の年齢層は高めで、さらに男女共に有料会員にならないとまともに利用できないマッチングサービスである「マッチドットコム」。
そのため本気の出会いを求めた男女が集まります。真剣に結婚を見据えた真面目な出会いをお探しのアナタにオススメのサービスです。
・利用者の年齢層は高め
マッチドットコムの利用者は男女共に30代以上が多いというデータが出ています。
30代以上と言えば最も結婚を真面目に考える世代ですよね。
・女性側も有料
良くあるマッチングサービスは男性側が有料で女性側が無料であるケースが非常に多いですよね。
しかしマッチどっとこむは女性も有料会員になる必要があるのです。しかも、それほど安い金額ではない。
それだけ真剣な出会いを求めている女性が集まってきます。
援交目的の業者なども利用料金がかかるのでマッチドットコムではほとんど見かけません。
マッチドットコム 体験者の口コミ・評価・評判
Pさん 女性 ○
私はマッチドットコムで知り合った男性と結婚しました。
Kさん 女性 ○
まさか、この歳で6つも年下のイケメンと出会えるなんて思ってもみませんでした。婚活して本当に良かったです。ちなみに夫と出会ったのはマッチドットコムというマッチングサイトです。
Aさん 女性 ○
登録してみたら承認されるのは翌日でした。自動登録ではなく、しっかりと利用者のチェックをしている事が伺えます。安全に使えるサイトだと安心できました(^^)
マッチドットコムの料金はいくら?
マッチドットコムは女性側も有料の珍しいマッチングサービスである事は上記で1度ご説明しました。
ではマッチドットコムはいくらで利用できるのか?ご一緒に見ていきましょう。
登録は無料ですが、しっかりと使おうと思うと有料会員になる必要があります。
マッチドットコムの有料会員には「基本プラン(スタンダードプラン)」と「バンドルプラン(プレミアムプラン)」が用意されています。
基本プラン(スタンダードプラン)の場合は1ヶ月3980円、3ヶ月8379円(1ヶ月につき2793円)、6ヶ月14802円(1ヶ月につき2467円)、12ヶ月21000円(1ヶ月につき1759)円。
ハンドルプラン(プレミアムパッケージプラン)の場合は1ヶ月3980円)、3ヶ月9801円(1ヶ月につき3267円)、6ヶ月16200円(1ヶ月につき2700円)、12ヶ月26400円(1ヶ月につき2200円)。
どちらも利用期間が長ければ長いほど1ヶ月あたりの料金が安くなる仕組みです。
マッチドットコムの基本プランとバンドルプランの違い
基本プランよりも若干料金が高くなるバンドルプラン。基本プランとバンドルプランはどちらを利用すべきなのでしょうか?
バンドルプランに加入すると基本プランでは使えない拡張機能が使えるようになります。
拡張機能のうちの1つめが「メッセージ開封確認機能」。ラインの既読表示のようなものです。いつお相手がメッセージを読んだか分かる機能です。
つづいて「プロフィールの優先掲載機能」。マッチドットコムには「マッチバイメール」というメールマガジンがあるのですが、ここではユーザーが興味がありそうな他のユーザーを紹介してくれる機能があります。ここでバンドルプラン加入者が優先的に表示されるようになります。
そして最後が「検索結果に出やすくなる機能」。異性が検索した際に基本プランのユーザーよりもバンドルプラン加入者のほうが目立って表示されるようになります。
以上3点がバンドル会員になって得られる拡張機能です。ただ、正直そこまで使える機能ではないので、マッチドットコムを利用する際は素直に『基本プラン』で良いです。
マッチドットコムについて まとめ
・真剣に婚活をしている方におすすめ
・利用者の年齢層は30代以上が一番多い
・外国人の方と知り合える可能性あり
コメント